02/012019
新・子宮頸がん検診スタート!
年度末が近づいて参りました。子宮頸がん検診はお済みでしょうか?
2019年2月1日より、当院ではHPVテストを加えた新方式で子宮頸がん検診を実施することになりました。町田市の検診にプラスする形で保険診療並の料金で受診していただけるコースも設けましたので、
どうぞご検討ください。
子宮頸がんは定期検診で予防できます!
子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)が遠因となって発生する、予防ができるタイプのがんです。そのため、医学会等では子宮頸がん検診は細胞診とHPV検査を併用することが推奨されています。細胞が正常でかつ高リスクのHPVに感染していない場合は2〜3年後の検査でも心配ありませんが、細胞に異常がなくてもHPVに感染している場合は、毎年の検査が望ましいと考えられています。
2019年度から町田市の子宮頸がん検診は2年に1度
残念なことに、町田市の検診にはHPVテストが含まれていないにも関わらず、2019年度から補助の対象が偶数年齢の方に限定され、実質2年に1度となってしまいました。
HPVも同時に検査できる「市の検診+αコース」実施中!
そこで当院では市の検診+αコースを設け、1回の検査(1つの検体)で細胞診とHPV検査を同時に実施でき、しかも診断精度の安定した液状細胞診(LBC)を独自に実施することにいたしました。市からの補助を有効に活用し、最小限の自己負担で万全の検診を受けていただけるコースです。
町田市にお住まいで、まだ今年度の子宮頸がん検診を受けていない方は、ぜひこの機会に新検査を受診されるようお薦めいたします。
町田市の子宮頸がん検診+αコース
この価格は、町田市に住民票があり、今年度の検診をまだ受診していない方限定になります。
子宮頸がん検診(内診+細胞診+HPV検査) | 3,000円(税込) |
---|---|
同時に経膣エコー検査も行う場合 | +2,000円(税込) |
参考:通常の自由診療の場合
子宮頸がん検診(内診+細胞診+HPV検査) | 9,500円(税別) |
---|---|
経膣エコー検診 | 5,500円(税別) |